ニュース
V林田氏による「麻雀漫画50年史」刊行記念「麻雀漫画の歩み展〜1969-2024〜」神保町東京古書会館にて7月12日より開催!
半世紀のあいだに生み出された歴史を関連資料で振り返る展示会
2024年7月3日 15:19
- 【麻雀漫画の歩み展〜1969-2024〜】
- 開催期間:7月12日~7月20日
- 開場時間:平日10時~18時/土曜日10時〜17時
- ※7月14日、7月15日は閉館
- 会場:東京古書会館 2階情報コーナー
- (東京都千代田区神田小川町3-22)
- 料金: 入場無料
文学通信は、V林田氏がこれまで集めた麻雀漫画単行本・雑誌および関連資料を展示する展覧会「麻雀漫画の歩み展~1969-2024~」を東京古書会館で開催する。期間は7月12日より7月20日まで。
本展では、麻雀漫画における半世紀の歴史を、漫画家、原作者、編集者へのインタビューと膨大な資料を明らかにした「麻雀漫画50年史」の著者・V林田氏による麻雀漫画単行本・雑誌および関連資料を展示する展覧会。また、展示構成もV林田氏が手掛ける。
「麻雀漫画の歩み展〜1969-2024〜」概要
・開催期間:7月12日~7月20日
・開場時間:平日10時~18時/土曜日10時〜17時
※7月14日、7月15日は閉館
・会場:東京古書会館 2階情報コーナー
(東京都千代田区神田小川町3-22)
・料金: 入場無料
・展示構成:V林田
・主催:文学通信
・共催:東京古書組合
※詳細は「麻雀漫画の歩み展〜1969-2024〜」のホームページをご確認ください。
(C)Ritz Kobayashi/SQUARE ENIX




![週刊少年チャンピオン2025年51号 [雑誌] 製品画像:2位](https://m.media-amazon.com/images/I/51gM3KGnJaL._SL160_.jpg)
![週刊少年マガジン 2025年51号[2025年11月19日発売] [雑誌] 製品画像:3位](https://m.media-amazon.com/images/I/515LN2iVlyL._SL160_.jpg)
![【電子版】月刊コミックビーム 2025年12月号 [雑誌] 製品画像:4位](https://m.media-amazon.com/images/I/51ZOaa5i8vL._SL160_.jpg)
![コロコロコミック 2025年12月号(2025年11月14日発売) [雑誌] 製品画像:5位](https://m.media-amazon.com/images/I/51kTTGb4Z+L._SL160_.jpg)
![コミック百合姫 2026年1月号[雑誌] 製品画像:6位](https://m.media-amazon.com/images/I/51Bg0VSVBhL._SL160_.jpg)
![週刊少年マガジン 2025年50号[2025年11月12日発売] [雑誌] 製品画像:7位](https://m.media-amazon.com/images/I/51R00U-sKWL._SL160_.jpg)
![週刊少年サンデー 2025年51号(2025年11月19日発売号) [雑誌] 製品画像:8位](https://m.media-amazon.com/images/I/51OfM8cyjbL._SL160_.jpg)
![週刊ビッグコミックスピリッツ 2025年51号【デジタル版限定グラビア増量「福井梨莉華」】(2025年11月17日発売号) [雑誌] 製品画像:9位](https://m.media-amazon.com/images/I/51gNow1gQsL._SL160_.jpg)
![ヤングマガジン 2025年51号 [2025年11月17日発売] [雑誌] 製品画像:10位](https://m.media-amazon.com/images/I/51Sd67P-+DL._SL160_.jpg)





























