ニュース

「マンガワン」10周年を記念した実写PV&実写CMが公開

8月15日より渋谷ヒカリエで無料展示会「マンガ1to10」開催

【無料展示会「マンガ1to10」】
会期:8月15日~8月21日
会場:渋谷ヒカリエ8階 CUBE

【拡大画像へ】

 小学館は、8月15日から開催する無料展示会「マンガ1to10」に先立ち、マンガアプリ「マンガワン」公式チャンネルにて10周年記念実写PVを公開した。

 記念動画は、マンガワン10周年記念実写PV「マンガってなんだ?」と、マンガワン10周年記念実写CM「マンガってなんだ?」〈作家編〉の2種。また、8月15日夜には登録者が14万人を超えたマンガワンのYouTubeチャンネル「ウラ漫-漫画の裏側密着-」にて撮影の裏側動画も公開される。

〇マンガワン10周年記念実写PV「マンガってなんだ?」

 女優の三浦透子さんとコントユニット「ダウ 90000」の蓮見翔さんがマンガワンの作家を演じる。撮影はマンガワン編集部などで行なわれている。

【マンガワン10周年記念実写 PV「マンガってなんだ?」】

〇マンガワン10周年記念実写CM「マンガってなんだ?」〈作家編〉

 「ウラ漫-漫画の裏側密着-」の出演作家による「作家編」。実際の執筆風景に軽快な音楽と「マンガって何だ?」との問いが重なる構成となっている。出演作家は「ケンガンアシュラ」、「ケンガンオメガ」のサンドロビッチ・ヤバ子氏、だろめおん氏を含めた計7名。

【マンガワン10周年記念実写 CM「マンガってなんだ?」〈作家編〉】

無料展示会「マンガ1to10」開催!

 8月15日より渋谷ヒカリエで無料展示会「マンガ1to10」が開催される。

 この展示会では、描き下ろしイラストや等身大パネル、過去の複製原画などマンガワンの10周年の歴史が詰まった展示を実施。過去のオリジナル連載作品サムネ10年年表など、マンガワンの世界を堪能できる。

 また、作家たちの寄せ書きボードや、デジタルサイネージを使用した「大きなマンガワン」、多数の複製原画など多数準備中だという。

会場:渋谷ヒカリエ8階 CUBE
会期:8月15日(金)~8月21日(木)
入場料:無料
※一部日時は混雑回避のためLivePocketにて整理券を抽選で発行いたします。

□LivePocketページ