ニュース

「IMART2025」配信セッションを追加で公開!全20セッションが実施予定

Liveセッションと配信セッションのハイブリッドで開催

【IMART2025】
11月12日 開催
開催場所:アニメイトシアター(アニメイト池袋本店B2F)

【拡大画像へ】
 一般社団法人MANGA総合研究所は、11月12日に開催する「IMART2025(国際MANGA会議 Reiwa Toshima)」の配信セッションを追加で公開した。

 「IMART」はマンガIPの「知見共有と人材交流を通じたコンテンツ産業の発展」に向け、国内外の業界関係者が集う国際カンファレンス。マンガそのものはもちろん、アニメをはじめとした様々なエンタメへの展開を意識したイベントとなっている。

 第6回となる「IMART2025」では、Liveセッションと配信セッション合わせて20セッションが行なわれる予定。配信セッションでは、「2.5次元舞台が興行として成立するマーケティング」や「成人向けコンテンツの決済停止~金融検閲問題」、「成熟した電子コミックの現在地」といったセッションが実施される。タイムテーブルは公式サイトにて確認できる。

 なお、事前収録コンテンツは11月12日以降公式サイトにて閲覧可能。当日セッションは1週間以内に順次追加される。

□「IMART2025」のページ

 チケットは11月12日の現地観覧および、全セッションのオンライン観覧チケット(後日アーカイブ視聴権付)が販売される。価格は5000円。

□参加申込のページ

【IMART2025 開催概要】

開催日時:2025年11月12日(水)

開催内容:基調講演、セッションなど

開催場所:アニメイトシアター(アニメイト池袋本店B2F)

参加方法:現地観覧およびオンライン配信(約25セッションを配信予定)

参加申込URL:https://imart2025.peatix.com

公式サイト:https://imart.tokyo/

主催:一般社団法人MANGA総合研究所