ニュース
NHK「新プロジェクトX〜挑戦者たち〜」戦後80年プロジェクト「アメリカに渡った漫画~『はだしのゲン』~」は本日7月26日20時より放送!
2025年7月26日 00:00
- 【戦後80年プロジェクト「アメリカに渡った漫画~『はだしのゲン』~」】
- 7月26日20時~20時48分 放送予定
- 8月1日23時45分~0時33分 再放送予定
【拡大画像へ】
NHKは、ドキュメンタリー番組「新プロジェクトX〜挑戦者たち〜」にて、戦後80年プロジェクト「アメリカに渡った漫画~『はだしのゲン』~」を本日7月26日20時より放送する。
本番組では日本の漫画が世界でほとんど知られていなかった70年代、アメリカに渡ったのは異色の漫画「はだしのゲン」にフォーカスしたドキュメンタリー。なお、本番組は8月1日23時45分から再放送を予定している。
日本の漫画が世界でほとんど知られていなかった70年代、アメリカに渡ったのは異色の漫画『はだしのゲン』だった。原爆が投下された広島で、被爆した少年ゲンがたくましく生きる姿を描いた物語は、現在25以上の言語に翻訳され、英語版は累計11万部を突破した。最初に英語版を手がけたのは、素人だらけの翻訳集団。リーダーは当時27歳の青年だった。人生に迷い、“憧れのアメリカ”に飛び込んだが、そこで直面したのは、原爆投下の是非をめぐる日本とアメリカの壁。認識の違いによる反発や心ない言葉に追い詰められた。しかし、ある伝説の老人との出会いが運命を変えたのである。戦後80年、「新プロジェクトX」で届けるのは、“平和の漫画”が静かに広がっていく奇跡の物語。
<ゲスト>
大嶋 賢洋さん:『はだしのゲン』の翻訳に挑んだ「プロジェクト・ゲン」を創設
アラン・グリースンさん:「プロジェクト・ゲン」のメンバー、翻訳者
浅妻 南海江さん:「プロジェクト・ゲン」の活動に加わり、英訳版全巻完成へ導いた
(C)NHK




![アフタヌーン 2025年12月号 [2025年10月24日発売] [雑誌] 製品画像:2位](https://m.media-amazon.com/images/I/51XlU+HinLL._SL160_.jpg)

![週刊少年マガジン 2025年47号[2025年10月22日発売] [雑誌] 製品画像:4位](https://m.media-amazon.com/images/I/51cUeyDPmeL._SL160_.jpg)
![ヤングマガジン 2025年48号 [2025年10月27日発売] [雑誌] 製品画像:5位](https://m.media-amazon.com/images/I/51JzVPXH1lL._SL160_.jpg)
![コロコロコミック 2025年11月号(2025年10月15日発売) [雑誌] 製品画像:6位](https://m.media-amazon.com/images/I/61w99YTFM3L._SL160_.jpg)
![週刊少年マガジン 2025年48号[2025年10月29日発売] [雑誌] 製品画像:7位](https://m.media-amazon.com/images/I/517YT0e6NPL._SL160_.jpg)
![週刊ビッグコミックスピリッツ 2025年48号【デジタル版限定グラビア増量「七瀬なな」】(2025年10月27日発売号) [雑誌] 製品画像:8位](https://m.media-amazon.com/images/I/51uKczQH1IL._SL160_.jpg)
![ヤングチャンピオン 2025年22号 [雑誌] 製品画像:9位](https://m.media-amazon.com/images/I/51IfTwxqbEL._SL160_.jpg)
![月刊少年シリウス 2025年12月号 [2025年10月24日発売] [雑誌] 製品画像:10位](https://m.media-amazon.com/images/I/51e6yKYLRvL._SL160_.jpg)













![葬送のフリーレン手帳2026 ([バラエティ]) 製品画像:4位](https://m.media-amazon.com/images/I/51iL8XVh+SL._SL160_.jpg)

![名探偵コナン手帳2026 ([バラエティ]) 製品画像:6位](https://m.media-amazon.com/images/I/51SsumuXDtL._SL160_.jpg)













