ニュース
「第8回埼玉うどんフェア」in BOAT RACE戸田」開催!「第4回漫画アクションカップ」に合わせて名店が集合!
2025年10月20日 18:55
- 【埼玉うどん子TVプロデュース「第8回埼玉うどんフェア」in BOAT RACE戸田】
- 開催日時:10月25日~10月26日
- 開催場所:BOAT RACE戸田
埼玉県のBOAT RACE戸田で10月24日から27日に「第4回漫画アクションカップ」が開催されることにあわせて、10月21日発売の「漫画アクション」で、表紙タレントを務めたタレントの桑島海空さんがBOAT RACE戸田をルポした特別企画を展開する。
紙面では、「ボートレース場を訪れるのは初めて」という桑島さんの初々しい姿を漫画とグラビアで楽しむことができる。
また開催期間中の2日間には、恒例の人気イベント「第8回埼玉うどんフェア」も実施される。埼玉のご当地うどんには、コシが強く噛み応えがある「武蔵野うどん」をはじめ、「加須うどん」や「熊谷うどん」、鴻巣市の「川幅うどん」に深谷市の「煮ぼうとう」と、エリア別に様々なうどんの味を楽しむことができる。
今回の「第8回埼玉うどんフェア」でも、人気YouTube「埼玉うどんTV」を主催する武正倫氏が厳選したうどんが1日5店舗、2日で10店舗出展する。場内で食べ比べをした後はぜひ本店を訪れて欲しい。
第8回うどんフェア詳細うどんフェア詳細
開催日:10月25日~10月26日
開催時間:11時~16時
うどん価格:全品500円
開催場所:BOAT RACE戸田
(〒335-0024 埼玉県戸田市戸田公園8-22)
1階競走水面際(大時計付近)
出展店舗数:10店舗
出店うどん店と出品うどん(10月25日)
フライ やきそば 穂(みのる)(熊谷市)
埼玉県熊谷エリアの名店。出店するうどんは、埼玉では珍しい自家農園で栽培した青パパイヤを使ったうどんと三陸石巻船越産のわかめを贅沢にトッピングした2種類。
麦の香(滑川町)
昼は手打ちの蕎麦とうどん、夜は手ごねのパスタやピザを提供しているという変わり種のうどん店。地元愛あふれる「滑川のっけうどん」は、第4回の埼玉うどんフェアでも提供され好評だった。今回は秋をテーマにしたキーマカレーうどんを追加。どちらもよくかき混ぜて食べて欲しい。
翁の郷/株式会社岩崎食品工業(蓮田市)
蓮田市を代表するうどんメーカーで、市内の小中学校でもおなじみの地元ソウルうどん。機械製麺ながら、手打ちうどん並みの超多加水製法で引き出したモチモチ食感が特徴。こだわりの麺と肉の旨味を加えた特製ダレは絶品。
出店うどん店と出品うどん(10月26日)
うどん酒房たぬき(加須市)
加須市で四半世紀以上も地元で愛され続けている人気店。激安店としても有名だが、加須うどんならではの風味とコシで食通も唸らせる本格派だ。今回は人気メニューのごぼう天カレーうどんが登場する。
手打ちそば・うどん 満つ乃(東松山市)
東松山市で地区130年以上の歴史を持つ蔵をリノベーションした店舗が特長。そこで食するうどんは味、雰囲気ともに絶品。うどんは毎日手打ちで、てんぷらは野菜のみで、旬の地場産を毎朝市場から仕入れて揚げている。
肉汁うどん桜(さいたま市)
第二産業道路沿いにあった人気うどん店が、お休みの期間を経て大宮駅近くに復活。王道の肉汁うどんの味は健在で、伝統を守りつつも日々進化し続けている。自家製麺に使用される「金斗雲」は黄金色の麺を生み出し、鰹とサバからとったつゆは深い旨味を創出する。
「う」のうどん byうーろん×うどんうさぎ(さいたま市)
NHK「激突メシあがれ~自作グルメ頂上決戦~」で優勝した飯田直樹さんと浦和の人気うどん店「うどんうさぎ」が完全コラボ。麺は「自作うどんの回」で優勝に輝いたゴボウ練込みうどんで、出汁はうどんうさぎ。夢の一杯がうどんフェア限定で実現する。