特別企画
「ナツコミ2025」特製“ツインステッカー”をゲット! 今年は描き下ろしイラストが光るメタリック仕様
2025年7月1日 18:39
- 【ナツコミ2025】
- 実施期間:7月1日~8月31日
【拡大画像へ】
集英社は、7月1日よりコミックスフェア「ナツコミ2025」を全国の対象書店にて開催している。本フェアは、書店で集英社刊行の紙コミックスを購入すると特製ノベルティがもらえるというもの。毎年夏に行なわれ、その年毎にデザインされたノベルティが配布される。前回の「ナツコミ2024」では、角度によってイラストが切り替わる「レンチキュラーしおり」が配布されたことも記憶に新しい。
そして、今回「ナツコミ2025」の目玉となるのは全22種の特製「ツインステッカー」だ。このノベルティは2面が対になった仕様のステッカーで、1面はカラーの既存イラスト、もう1面には1色の描き下ろしイラストを使用しており、中面はイラストの一部が光るメタリック加工となっている。“ツイン”ならではの仕様を実物で確かめたいと思い、早速フェア開始日に書店へ行ってみた。
スイカを食べるルフィやクリームソーダを飲むアーニャ! 「ナツコミ」らしい特製ステッカー
本記事では、全22種類のうち「ONE PIECE」、「SPY×FAMILY」、「キングダム」、「アオのハコ」、「ハニーレモンソーダ」の5作品をピックアップ。王道の少年ジャンプ作品だけでなく、青年誌や少女マンガもラインナップされている「ナツコミ」にあわせ、バトルマンガからラブコメまで幅広く選ぶことにした。それぞれの第1巻を購入し、ステッカーと見比べながらレポートしていく。
筆者が購入した店舗では、購入した商品とレシートをコミック売り場のスタッフに見せると、ステッカーを選ばせてくれる形式だった。書店によってはランダム配布のこともあり、自分で好きな絵柄を選べたのはありがたかった。また、フェア開始直後のため、どの作品のノベルティも在庫が十分にあり、安心して自分の好きなタイトルを選ぶことができた。
今回入手した5種類のステッカーはそれぞれ夏らしい描き下ろしイラストや、作品を象徴するキャラクターがデザインされたものとなっている。個人的には、「SPY×FAMILY」の描き下ろしイラストがお気に入りだ。アーニャの頭の両側には麦わら帽子のような飾りがあり、細部まで季節感に気を配ったデザインとなっている。見ているこちらも涼しくなる「ナツコミ」らしい絵だと感じた。
また、“ツイン”ステッカーらしく、ステッカー部分の中面と台紙となる外面のどちらも作品のイラストがデザインされているのも嬉しい。特に、作品ロゴと主人公が描かれている面はステッカーを剥がした後も個別に保存したくなる。ステッカーは既存と描き下ろしの両方ともメタリック仕様となっており、どちらを使うか悩んでしまう。貼らずにそのまま飾って両面のデザインを楽しむのもいいかもしれない。
今回配布された「ツインステッカー」は、各マンガ作品の描き下ろしイラストがコレクション欲を刺激するだけでなく、2面のステッカーという特製を活かした光るメタリック仕様も楽しいノベルティとなっていた。また、8月には「ONE PIECE」と「SPY×FAMILY」の新たなデザインがラインナップに加わるので、そちらも実物をこの目で見てみたい。
この夏もマンガファンたちを楽しませてくれること間違いなしの「ナツコミ2025」。集英社のマンガを購入する際には是非一度、書店へと足を運んでみてはいかがだろうか。
(C)SHUEISHA INC. ALL RIGHTS RESERVED.