ニュース

「ebookjapanマンガ大賞2026」ノミネート作品発表。ユーザー投票で来年2月に大賞を決定

【ebookjapanマンガ大賞2026】
投票期間:11月27日~2026年1月3日23時59分
結果発表:2026年2月中頃

【拡大画像へ】

 LINE Digital Frontierは、LINEヤフーと協力して運営する電子書籍販売サービス「ebookjapan」において、「ebookjapanマンガ大賞2026」を開催する。11月27日にノミネート作品が発表された。11月27日から2026年1月3日23時59分まで投票を受け付ける。

□「ebookjapanマンガ大賞」特設ページ

 「ebookjapanマンガ大賞」は今年で6回目の開催となる。ebookjapanの書店員が“いま最もおすすめしたい作品”を大賞候補として選出し、ユーザー投票によって大賞を決定する。

「ebookjapanマンガ大賞」概要

投票期間:11月27日~2026年1月3日23時59分

投票方法:特設サイトの投票ページで、ノミネート作品の中から1作品、1人につき1回まで投票できる。投票には「Yahoo! JAPAN ID」が必要となる。

結果発表:2026年2月中旬を予定

ebookjapanマンガ大賞2026ノミネート作品一覧

「アパレルドッグ」(林田もずる/講談社)

「アマチュアビジランテ」 (原作:浅村壮平 著:内藤光太郎/講談社)

「ありす、宇宙までも」(売野機子/小学館)
「妹は知っている」(雁木万里/講談社)
「幼馴染コンプレックス」(EUNHI/LINEマンガ)
「おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!」(漫画:晴田巡 原作:荒瀬ヤヒロ/一迅社)
「怪獣を解剖する」(サイトウマド/KADOKAWA)
「昨日まで名前も呼んでくれなかった公爵様が、急に溺愛してくるのですが?@COMIC」(漫画:風見まつり 原作:三月叶姫 キャラクター原案:whimhalooo/TOブックス)
「ケントゥリア」(暗森透/集英社)
「逆行傭兵は全て計画済み」(原作:Gold Haeng・作画:JJJSSS/LINEマンガ)
「シルバーマウンテン」(藤田和日郎/小学館)
「捨てられ公爵夫人は、平穏な生活をお望みのようです@COMIC」(漫画:柑奈まち 原作:カレヤタミエ キャラクター原案:駒田ハチ/TOブックス)
「ストランド」(著・原作:NUMBER8 著・作画:益子リョウヘイ/小学館)
「大正學生愛妻家」(粥川すず/講談社)
「『壇蜜』」(清野とおる/講談社)
「とことんクズな渡良瀬なのに」(ナカガワパリ/講談社)
「隣の元カレくん」(ago/集英社)
「本なら売るほど」(児島青/KADOKAWA)
「ヤクザにお風呂で働かされてます。」(たかし♂/秋田書店)
「頼くんとヨリを戻すわけには!」(旗谷澄生/講談社)
(※作品名50音順、敬称略)

「PayPayポイント」が抽選で当たるキャンペーンを開催

実施期間:11月27日~2026年1月3日23時59分

 期間中に投票すると「「PayPayポイント」が必ずもらえる&最大10万円分の「PayPayポイント」が抽選で当たるキャンペーンを開催する。

 投票ページで好きな作品を選び投票すると、くじを引くことができる。1つの「Yahoo! JAPAN ID」につき、期間中1回のくじが引ける。

景品内容

特賞:「PayPayポイント」10万円分 1本
1等:「ebookjapan」で使えるWebサイト用ボーナスコイン5万円分 6本
2等:「PayPayポイント」5,000円分 10本
3等:「ebookjapan」で使えるWebサイト用ボーナスコイン5円分 10万本
参加賞:「PayPayポイント」1円分 投票者全員にプレゼント

※抽選景品の当選者発表は、「PayPayポイント/Webサイト用ボーナスコイン」の付与をもって代えさせていただきます。
※付与される「PayPayポイント」は、「PayPay」「PayPayカード」公式ストアでも利用可能です。出金・譲渡はできません。

□キャンペーン特設ページ

「ebookjapan」公式Xキャンペーン

実施期間:11月27日~2026年1月3日23時59分

 「ebookjapan」公式Xアカウントをフォローし、投票完了後のページに表示されるXシェアボタンから自身のXに該当の投稿をシェアすると、後日抽選で「えらべるPay」1万円分が5名に当たる。

※抽選景品の当選者発表は、Xのメッセージから後日ご連絡いたします。キャンペーン詳細については、特設ページにてご確認ください。