ニュース

梅田あいな氏が描く美麗な鉱物の世界「Minerals&Gems Art Exhibition 鉱物と宝石の事典」が9月12日発売

【Minerals&Gems Art Exhibition 鉱物と宝石の事典
9月12日発売
価格:2,860円

【拡大画像へ】

 西東社は、鉱物と宝石を擬人化した事典「Minerals&Gems Art Exhibition 鉱物と宝石の事典」を9月12日に発売する。価格は2,860円。

 本書は、約60種の鉱物・宝石の基礎知識やエピソードを、イラストレーター、梅田あいな氏が手掛ける鉱物や宝石を擬人化したイラストと共に紹介する事典。監修は立科学博物館 理学研究部の門馬綱一氏が手掛けている。

 女王クレオパトラが愛した宝石「エメラルド」、月の光を秘めた「ムーンストーン」など、さまざまな歴史や文化的なエピソードも多く収録しており、それぞれの鉱物ごとに10カ国語の呼び名が紹介されている。石が好きな人はもちろん、創作の資料としても有用だ。

【収録内容】
1章 美しい鉱物
自然金/自然銀/自然銅/自然白金/石英/赤鉄鉱/藍銅鉱/磁鉄鉱/黄鉄鉱/岩塩/金紅石/孔雀石/自然硫黄/雲母/菱マンガン鉱/方解石/石膏/天青石/辰砂/燐灰石/ジルコン/滑石/輝石

2章 愛される宝石
ガーネット/アメシスト/アクアマリン/ダイヤモンド/エメラルド/ムーンストーン/ルビー/ペリドット/サファイア/オパール/トパーズ/ターコイズ/フローライト/アゲート/アレキサンドライト/翡翠/黒曜石/トルマリン/クリソベリルキャッツアイ/ラピスラズリ/琥珀/珊瑚/真珠

3章 不思議な鉱物
自然水銀/オーケン石/ウレックス石/風船硫黄/海泡石/日本式双晶/輝安鉱/斑銅鉱/桜石/クリソタイル

コラム
火成岩/堆積岩/変成岩/化石/隕石

巻末資料
岩石・鉱物・宝石のちがい/鉱物の分類/鉱物の外形/鉱物の結晶系/鉱物の化学組成による分類/鉱物の硬度/鉱物の劈開/鉱物の色/鉱物の条痕/鉱物の比重/誕生石/宝石の価値/元素周期表など

書店&楽天ブックス限定特典ポストカード

 書店&楽天ブックス限定特典として、本書に収録されている擬人化イラストを使ったポストカードが付いてくる。

【書店限定特典】
・ウサギの尻尾のような「オーケン石」
・風船のように丸い「風船硫黄」
・ハート型がかわいい「日本式双晶」
・シャープでかっこいい「スティブナイト」
・桜の花びらのような「桜石」

【楽天ブックス限定特典】
・最上級の金属鉱物「自然金」

【書店限定特典】
【楽天ブックス限定特典】