ニュース

「武井宏之画業だいたい30周年記念 仏ゾーン原画展」オリジナルグッズや複製原画を紹介

武井先生が希望のキャラクターを描いてくれるプレゼント企画も

【武井宏之画業だいたい30周年記念 仏ゾーン原画展】

2月22日~3月16日

開催場所:有楽町マルイ8階 イベントスペース SPACE7・8(東京)

入場料:展示エリア 1,200円(有料)、物販エリア(無料)

 VISION8(EDITION88アートギャラリー)は、2月22日から3月16日まで、東京・有楽町マルイにて、「武井宏之画業だいたい30周年記念 仏ゾーン原画展」を開催する。

 今回の原画展を記念して、武井宏之先生の直筆サイン入りの88グラフ(版画)7種類を枚数限定で発売。グッズでは、人気のアクリル商品や複製原稿、「仏ゾーン」ならではの御朱印帳やおみくじ缶バッジのほか、クリアファイル、ポスターなどの定番商品も揃っている。

 原画展の入場特典のステッカーは、第1弾が2月22日から3月6日、第2弾が3月7日から16日まで。各2種類、合計4種類の絵柄からランダムでもらえる。また入場者の中から10名に武井宏之先生直筆の絵馬が当たるプレゼント企画も用意されている。

【開催概要】
イベント名称:「武井宏之画業だいたい30周年記念 仏ゾーン原画展」
開催期間:2月22日~3月16日
開催場所:有楽町マルイ8階 イベントスペース SPACE7・8(東京)
営業時間:11:00~19:00(展示エリアの入場は営業終了の30分前まで)
入場料:展示エリア 1,200円(有料)、物販エリア(無料)

武井宏之先生直筆サイン入り88グラフ(版画)を発売

 武井宏之先生の直筆サイン入り、エディションナンバーが入った額装品。手書きの原画イラストは再現度を最大限に追及。デジタル作画はきらびやかなシルバー仕様で新登場する。キービジュアルに使用したイラストはゴールドのマットで迫力もありがたさも倍増。デラックス版はダイナミックなイラストをさらに大迫力の大きさで原画を楽しめる。

【「仏ゾーン」88グラフ1 デラックス】
ゴールドマット付きでゴージャスな仕上がり。エディション数:10 額サイズ:H569×W751×厚さ24.5mm 価格:132,000円
【「仏ゾーン」88グラフ1】
エディション数:100 額サイズ:H410×W525×D20mm 価格:47,300円
【「仏ゾーン」88グラフ2】
エディション数:100  額サイズ:H468×W392×D12mm 価格:42,900円
【仏ゾーン」88グラフ3】
エディション数:100 額サイズ:H468×W392×D12mm  価格:42,900円
【仏ゾーン」88グラフ4】
エディション数:100 額サイズ:H468×W392×D12mm  価格:42,900円
【仏ゾーン」88グラフ5】
エディション数:100 額サイズ:H468×W392×D12mm  価格:42,900円
【仏ゾーン」88グラフ6】
エディション数:100 額サイズ:H392×W468×D12mm  価格:42,900円

会場オリジナルグッズ

【おみくじ缶バッジ】
ゴールドとシルバーのメタリック仕様。大吉はさらに特別な仕様になっている。価格:880円
【アクリルスタンド】
センジュとアシュラは天衣を着脱式でより立体的に造形されている。価格:2,750円
【ビッグアクリルスタンド】
「大きいのもつくるのです…」と仏の声が聞こえたので、急遽製作決定した一品。3月7日より発売。価格:5,500円
【複製原画】
価格:各1,650円
【複製原画セット】
価格:16,500円
【ご印帳】
価格:3,300円
【タペストリー】
価格:8,800円
【A2ポスター】
価格:8,800円
【クリアファイルセット】
価格:1,100円
【トートバッグ】
価格:2,750円

入場特典はランダムでもらえるステッカー

【第1弾】
配付期間:2月22日~3月6日
【第2弾】
配付期間:3月7日~3月16日

特別企画! 武井宏之先生絵馬プレゼント!

 会期中に展示エリアに入場した人の中から最大10名に武井宏之先生の直筆絵馬をプレゼント。当選者の名前入りで、希望のキャラクターを描いてもらえる。

参加方法

(1)展示エリア(有料)に入場。
(2)入場特典(ステッカー)を受け取る。
(3)特別仕様の入場特典を受け取れば当選。
(4)当選者にはその場で応募用紙を配付。応募用紙の要綱に従って応募する。

※会期終了後準備出来次第発送
※お送りいただいた個人情報は、当選品 の発送以外には使用致しません。
※その他の規定や詳細につきましては、EDITION88の特設サイトにてご確認ください。