ニュース
集英社と「漢字でGO!」が夢のコラボ!「漢字でGO! 集英社マンガ祭」が12月16日より無料配信開始
2024年12月13日 11:32
- 【年末年始集英社マンガ祭】
- 開催期間:12月1日~2025年1月31日
集英社は、12月1日から2025年1月31日まで「年末年始集英社マンガ祭」を開催している。そのコンテンツの1つとして、Steam/DLsite/iOS/Android用アプリ「漢字でGO! 集英社マンガ祭」を12月16日より無料配信する。
「漢字でGO!」は、難解な漢字の読み仮名を当てるゲーム。ゲームが進行するにしたがって難易度が上がっていく。「漢字でGO! 集英社マンガ祭」では集英社の新旧マンガ作品から、例えば「呪文」と書いて「スペル」と読ませるような、そのマンガ特有のルビが出題される。
ゲームは、大人気クイズゲーム「漢字でGO!」の制作者であるMicelle氏の監修のもと、「漢字でGO!」の制作ツール「RPGツクールMV」を開発したGotcha Gotcha Gamesと共に開発。ジャンルや難易度はプレイヤーが選択できるので、誰でも気軽にプレイすることが可能。解けない問題が出てきても、結果画面で作品名や登場話が表示されるため、マンガを読みながら楽しく復習することができる。
「年末年始 集英社マンガ祭」の期間であれば、コミックをお得に購入することができる。さらに、期間内に一定の金額分の電子版コミックスを購入して応募すると、10万円分の星のリゾートギフト券や軽量モダンデザインアンプ付きのエレキギター、ダイヤモンドなど集英社作品にちなんだ豪華な景品が当たる。詳細は公式サイトを確認して欲しい。
何を読めばいいのか迷ってしまう人には、公式サイトにチャット形式のやり取りでAIが好みを漫画を教えてくれる「SHUEISHA DEAIBOOKS」というサービスも用意されている。