ニュース
かがく絵本「ぐんぐん考える力を育むよみきかせ うちゅうのお話20」本日発売
国立天文台監修のもと、わかりやすく解説
2024年7月4日 16:04
- 【ぐんぐん考える力を育むよみきかせ うちゅうのお話20】
- 7月4日 発売
- 価格:1,650円
- 判型・ページ数:A5判・216ページ
西東社は、絵本「ぐんぐん考える力を育むよみきかせ うちゅうのお話20」を7月4日に発売した。価格は1,650円。
本書は、累計発行部数70万部の「かがくのお話」シリーズの最新刊。シリーズ第6弾となる今回は「宇宙」をテーマにしており、地球誕生のひみつや太陽があたたかいわけ、夜空の星の数、土星の輪、宇宙人はいるのかいないのかなど、大人でも気になる「宇宙のふしぎ」に迫る。どの物語も、子どもの興味を自然にひきつけるとともに、読むだけで宇宙への理解がどんどん深まるしかけになっている。
また、絵本形式の物語のあとには、より内容を深掘りするための図解ページも設けられており、国立天文台の研究者たちの監修のもと、むずかしい宇宙の知識がわかりやすく、かつ正確に解説されている。
(C)SEITOSHA Co.,Ltd. All rights reserved