ニュース

「ナウシカ」や「ダーウィン事変」などマンガを通して生物多様性に関心と理解を深める「コミック・ダイバース」プロジェクト開始!

記念トークイベントでは特別ブックレットの配布も

【「コミック・ダイバース」トークイベント】

日時:6月3日14時30分〜16時

会場:代官山 T-SITE 蔦屋書店内 2階 SHARE LOUNGE イベントスペース

参加費:無料

 3710LabとWWFジャパンは、「コミック・ダイバース(COMIC DIVERSE)」プロジェクトを発表した。

 「コミック・ダイバース」は「⾵の⾕のナウシカ」や「ダーウィン事変」といった名作マンガから人と生物多様性のつながりを実感することを目的としたプロジェクト。公式サイトでは、アーティストのAKI INOMATA氏や、フローリストの越智康貴氏をはじめとする12名の選書者により本プロジェクトのテーマに沿って選出したマンガとコメントが紹介されている。

 また、本プロジェクトの開始を記念し、AKI INOMATA氏、越智康貴氏を迎えたトークイベントが6月30日に開催される。トークイベントの参加者には「コミック・ダイバース」ブックレットの配布も行なわれる。

 □「コミック・ダイバース」の公式サイト

マンガで感じる⽣物多様性「コミック・ダイバース」トークイベント

日時:6月3日14時30分〜16時
会場:代官山 T-SITE 蔦屋書店内 2階 SHARE LOUNGE イベントスペース
参加費:無料
登壇者:AKI INOMATA氏(アーティスト)、越智康貴氏(フローリスト)、東梅貞義氏(WWF 事務局⻑)
ファシリテーター:⼭⽥泰巨氏(編集者)、⽥⼝康⼤氏(教育学者)
参加特典:「コミック・ダイバース」ブックレット
※当日参加可能。着席希望の場合は参加申込フォームよりお申し込みください。