ニュース
Kindle版「いけないルナ先生R」の最新刊の予約が取り消しに、既刊もKindleでの販売中止
2025年5月12日 11:30
- 【いけないルナ先生R 6巻】
- 5月16日発売予定
- 価格:792円
Amazonの電子書籍サービスKindleで、5月16日に発売を予定していたKindle版「いけないルナ先生R」6巻の予約販売が取り消され、合わせて既刊である1~5巻のKindle版の販売も行われなくなった。以前Kindle版を購入していたユーザーは読むことができるが、新規購入ができない状態だ。なお、書籍版の発売は継続しており、Kindle版だけ発売中止となっている。
「いけないルナ先生R」は、上村純子氏が「月刊少年マガジン」に1986年に連載していたお色気マンガ「いけないルナ先生」のリメイク。「いけないルナ先生R」は講談社のマンガサービス「コミックDAYS」に連載中で、5月16日には最新刊である6巻が発売される。
「いけないルナ先生R」は「ぐうたらで何でも投げ出してしまう学生・わたるに、家庭教師のルナ先生がわたるを励ますためにエッチな授業をする」という初代のフォーマットはそのまま、作画のぼーかん氏により、現代風のデザインと独自のギャグセンスのエッチな授業が描かれる。初代「いけないルナ先生」は全5巻だったのに対し、「いけないルナ先生R」は6巻を超え連載中であり、今後どこまで続くのかも期待したいところだ。
初代「いけないルナ先生」は上村純子氏がその後連載した「1+2=パラダイス」が青少年保護育成条例のやり玉に挙げられ、「1+2=パラダイス」最終刊の5巻は発売されず、「いけないルナ先生」も絶版になった。「いけないルナ先生」、「1+2パラダイス」はその後成年コミックの形で復刊され、上村氏はその巻末に、少年達の憧れをテーマにした作品が成年コミックの形で世に出さねばならない無念さを語っている。その後「いけないルナ先生」は全年齢版として電子書籍で販売されているが、「1+2パラダイス」は絶版のままである。
現在のところKindle版「いけないルナ先生R」の取り扱い中止についてAmazon側も講談社側からも発表がなされていない。今後の情報に注目したい。